私の周りでパソコンに詳しくない人でもほぼ導入しているウイルス対策ソフト。
赤かったり黄色かったりする会社の差はともかくとして、いずれかはだいたい入れてる方が殆どです。
が、最近入れてない人に出会ってしまいました。
あれだけ世間では、XPだと危ないと乗り換えていたにもかかわらず…。
それより年間数千円のウイルス対策を大事にしてほしいものです。
今は、私は赤いウイルスバスター クラウドを入れていますが、それ以前は、ノートンセキュリティ
、そしてカスペルスキー
と使ってきました。
特に大きな差はなかったと思っていますが、カスペルスキーは、マルチプラットフォーム版が以前は安かったですね。
最近は3年版になっていてかなりオトクになっていたりしますので、是非導入していない人は、何かしらのウイルス対策ソフトを導入して欲しいと思います。
完全に遊び前提の個人情報を入れないパソコンで遊んでいるならともかく、オンラインバンキングは使うは、ネットで買い物するはのPCにウイルス対策がされていないのは、もう重大な過失だと思うんだよね。
実際被害にあう確率は低いのかもしれないけど、その状態で悪用されても文句は言えないと思います。
まあ私は、ウイルス対策はしていても残高的に被害に遭うレベルの問題はないかもしれませんが…(笑)
コメント