microSDって128GBで6,000円切ってるの…
- 2016.02.25
- つぶやき

そろそろ車が来る日が決まるのかなと思いながら、Webで色々用品を見ていました。
その中で、そういえばドライブレコーダー用のmicroSDを買わなくっちゃと思ってAmazonを徘徊。
はい、でてきましたmicroSDの128GBが5,980えん…。
そんなに安くなってたっけと思いながら、ポチっておきました(笑)
一応我がセルスター製のドライブレコーダーは、64GBまでを公式でサポートしておりますが、どうも人柱な方々128GBでも使えているようなのでこちらを選びました。
実際使えるかはわかりませんが、使えなかったらおとなしく64GBを買い直します。
128GBと言えば、今私が使っているPCのSSDと同じ容量だったりします。
そこらへんのiPad ProやiPhone6s plusあたりも128GBなんてあったと思いますが、もうこんなちっこいもので128GBも保存できるかと思うと技術の進歩にはオドロキです。
昔のパソコンのメモリなんて128MBだって3万円ぐらいしてたのに、もう1,000倍も上だなんてオジサンには信じられません。
後は、車が来たら設置して試してみたいと思いますが、待ってるって一番楽しい時期なんだろうけどちょっと辛いです。
-
前の記事
車両新価特約の期間が5年に伸びました! 2016.02.24
-
次の記事
Yahoo!Japanカードの入会特典のポイントゲット! 2016.02.26