9月2日からエクスプレス予約が便利になるよ!

スマホをiPhone一本にしてからずっとどうしようか悩んでいたエクスプレス予約がやっと変わってくれるみたいです!
Androidの時は、モバイルSuica+ビュー・エクスプレス特約で使っていたのですが、まあ仕事も変わったから新幹線なんてそんなに使わないだろうと思っていました。
が、一度便利なものを使うと非常に不便に感じていまして、なんとかいい方法はないモノとかと考えていました。
わざわざこれの為にエクスプレスカードを作るのも癪だし、でもラクラク予約はしたいしってことで調べてたら、今年2017年の9月30日からスマートEXだなんて便利なサービスが始まるようです。

JR東海の公式サイトはこちらから

今持ってる交通系ICカードで新幹線が乗れるようになって、しかも今持ってるクレジットカードで使えるようになるんです。
これなら余計なクレカは増えないし、楽になります。
更に、無料なのがいいですね。
が、一応エクスプレス予約よりデメリットもあります。

ひとつは、エクスプレス予約の安い値段では乗れません。
そしてグリーンプログラムがありません。

グリーンプログラムはどうせ出張族じゃないのでそこまで貯まらないのでスルーしますが、割引が無いのはちょっと残念ですね…。
それとiPhone7のApple Payに入れちゃったSuicaでも使えるんですかね…?

でも、今までのプラスEX会員が進化します。
これまでJR東海エリアまでだったのが、西日本エリアまで拡大されます。
更に、割引運賃は同等でグリーンプログラム以外は一緒になります。
残念なのは、年会費も一緒になるので500円から1,000円に値上げです(笑)

私個人としては、折角なら割引して欲しいので、このエクスプレス予約のプラスEX会員がいいと思い、カード会社に申し込みしました。
ちょっと遠くへ一回往復で使えば、モトは取れますので。

後は、カードが届くのが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました