ヴェゼルがヴェゼルに変わりました!

約2年2か月乗ったヴェゼルからヴェゼルに変わりました(笑)
ちょっと距離を乗りすぎたので、このタイミングでお乗換えになりました。

もうちょっと詳しく書くと、ホンダセンシングのついた2016年のRU3 Zから2018年のRU3 RSに変わったというなんとも変化のない乗り換えです。
それでもおんなじZじゃあつまらないので、RSにしたのですが、ちょいちょい違うところがありました。

 

  • エンジンスタートボタンが赤いボタンからエンジンかけると赤く光るようになった
  • フロントのウインカーが横棒LEDになった(どうせならシーケンシャルにしてくれればよかったのに)
  • ヘッドライトのハイビームもLEDになったみたい
  • Zは白だったのに、RSはスピードメーターの針が赤くなった
  • RSになったらホイールが18インチになった
  • マルチディスプレイにナビの案内がでるようになった
  • ナビが新しくなったらバックカメラがすげぇきれいになった
  • エンジンを切った時に音楽がフェードアウトするようになった
  • センシングの追従が以前のより滑らかになった気がする
  • 燃費が少し良くなったような気がする

まだ変わったばかりであんまり違いを感じませんが、違和感なく乗れるいい車です。
一応走行距離は、これから減る見込みなので大事に乗っていこうと思っていますが、シーズンが来るとぐぐっと距離が伸びます(笑)

後は、しっかり楽しんで乗ろうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました