一時期高騰していましたが、今は少し落ち着いてきましたね。
それでも139円/Lですから、もう20円ぐらいは下がって欲しいですが。
・給油量30.00L
・単価139円/L
・金額4,170円
・走行距離475km
・燃費 15.83km/L
累積すると
・給油量392.00L
・金額54,540円
・走行距離6,785km
・燃費 17.31km/L
最近は、本当に短距離だったり街中や渋滞している時間帯を走ることが多くて、全くと言っていいほど燃費が伸びません。
最近はずっと15km/L代ですから、ガソリンヴェゼルと変わらないくらいですよね。
ただ、この乗り方だとガソリンだったらどのくらいなのか興味がありますが、やはり10km/Lぐらいになるのでしょうか。
もともと燃費のいいタイプの車ではありませんから、諦めていますけどね。
最近ちょっと気になるのは、低燃費タイプの中でもHVをはじめPHVやディーゼルなど様々なタイプが発売されていますのでこの使い方には、これがイイ!なんていう傾向がわかると面白いと思うんですよね。
ハイブリッドでもトヨタの方がいいとかe-powerの方が燃費は出るとかそんなことも探してみようと思います。
コメント