iPhone13ProならWi-Fi6でどのくらいスピード出るか試してみた!

携帯電話

先日iPhoneXsを13Proに変えましたので、Wi-Fi6に対応したということでスピードテストを行いました。
Wi-Fi6の規格(IEEE802.11ax)では9.6Gbps出るって言うことで、とりあえずテストしました。
先日コミュファ光に変えた時に試したPCからの速度では、900Mbpsぐらいだったので、それに近い数字が出ればいいなというところです。
(本当は10Gbps対応のLANを刺して試したいところですが、高くて買えないので)

条件はこんな感じでやりました。

  • 回線:コミュファ光
  • 親機:HP620
  • 端末:iPhone13Pro
  • 無線ルータとの距離:ベタ付け

Speedtest.netでのテスト結果

700Mbpsを超えてくるとはなかなかですね!

一応ももう一か所fast.comでも試してみました。

こっちは920Mbpsとかなり高速ですね!
アップロードも660Mbpsです。

さすがに9.6Gbpsとかは出ませんでしたが、もうギガの世界は目の前ですね。
最近我が家のあたりも5Gが入るようになってきましたので、こちらもまた試してみたいと思いますがこれだけ無線LANが早いと5Gだとさすがに遅く感じますかね。
5Gだって規格上は4.1Gbps出るわけですが、まわりに使う人が多いとさすがにキツイですよね。

また暇な時にボチボチやっていこうと思いますが、Wi-Fi5や4Gから比べたら劇的に早くなっていきますね!



コメント

タイトルとURLをコピーしました