ヴェゼル

セルスターのドラレコCS-91FHが届いたので、素人がヴェゼルに取り付けてみる!

前回書いた通り、ドラレコが壊れたのでとりあえず素人が取付してみることにしました。 一言で言うと、だいぶ苦労しましたが無事取付できましたので、書いてみます。 まずは、先日ポチったドラレコCS-91FHが無事に届きました! 最近は、すぐに届いて...
ヴェゼル

セルスターのCSD-500FHRが壊れた!ドラレコってそんなに壊れるの?

我がヴェゼルについているドラレコが壊れました…。 機種は、セルスターのCSD-500FHRで、レーダー探知機のAR-353GAとセットで購入して使っていました。 2016ヴェゼルからなので約5年で壊れてしまったわけですが、どうもネットで調べ...
パソコン

買ってよかった、logicoolのMX Keysが快適すぎる!

以前から買おう買おうと思っていたキーボード、MX Keysを買いました! キーボードに15,000円もって思われるかもしれませんが、マウスやキーボードなどの仕事で毎日使うものだとちょっとしたイライラが結構たまります。 なので、お金で解決でき...
おでかけ

常滑でろくろ体験してきました!

緊急事態宣言も首都圏より早く解除されたということで、愛知県の常滑でろくろ体験をしてきました! どうせ体験するなら地元ネイチャーセンターみたいなところじゃなくて、常滑と言えばもちろん常滑焼が有名なので、そういうところの方が良いかとチョイスしま...
つぶやき

アイリスオーヤマの加湿器を買ったけど…イマイチかな

ちょっと前にリビング用にダイキンのMCK70Xを買いましたが、私の部屋用にはアイリスオーヤマのHDK-35-TMを買いました。 色は、白と木目があってどっちでもよかったのですが何故か木目が安かったので木目にしました。 こんな感じのモデルです...
つぶやき

我が家にダイキンの加湿空気清浄機MCK70Xがやってきた!

新型コロナウィルス感染症に加湿が良いという話を聞いてというのと、そもそも家の湿度が低いよねっていう話と両方で加湿器を買いました。 本当は、ダイニチあたりの加湿機能だけでいいはずだったのですが、どうせならということで加湿空気清浄機になりました...
おでかけ

折角ならGoToトラベルで旅行に行こう!

もう皆さんはGoToトラベルを使って旅行に行っているっていう方は多いのではないでしょうか。 私も遅ればせながら、GoToトラベルを使った予定をはじめて入れました! イメージだけで言うと、使ってる人はもう何回も使っていて使っていない人は全く使...
つぶやき

楽天の期間限定ポイントに困って、久しぶりに買ったアイスが超ウマかった!

楽天の期間限定ポイントって困る事ありませんか? 特に中途半端なポイント数で、欲しいものには足りないけどファストフードで使うには多くていつも悩んでいます。 以前であれば、旅行に行くときに楽天トラベルでホテル代の足しにすることが多かったのですが...
健康

やっぱり健康には青汁生活だよね!

尿酸値が高くて困っている私ですが、今も青汁生活を続けています。 お医者さんに行くと、食生活・運動・水分と指摘をされるわけですが、運動以外は気を付けているつもりです。 運動もできるだけ階段を使うとか、歩くようにするということは気を付けています...
携帯電話

Rakuten Mini本体代が1円だったから申し込んだ奴が来た!

先日申し込んでいた、 楽天モバイルのRakuten miniが届きました! 分かっていたことですが、普段のiPhoneと比べて想像以上に小さかったです…。 今回私は、新規で申し込みましたのでそんなに複雑なことはありませんでしたが、楽天アプリ...