はいぶりっど

パソコン

ファーストサーバがまたやらかした!6年ぶり2度目の大規模障害発生!

ええと、1回やらかしたらだいたいそんな風にならないんですけど、2回目の大規模障害がファーストサーバで発生中です。 ファーストサーバが提供しているZenlogicホスティングで障害が発生し、今も復活の見通しが立っていません。 これまでの障害の...
Apple

Apple Watchの電源が切れた→電源が入らない!

普段iPhoneとAppleWatchを使っている私ですが、仕事中にいやにiPhoneがブーブーいうなあと思ってみてみるとAppleWatchの電源がどうやら切れているたようです。 充電もちゃんとしてあってまだ大丈夫だと思っていましたが、何...
おでかけ

今年のお盆はETCの休日割引適用日が8月9・10日に変更される!

ええと、これは有給を取って早目に行動しろっていう事なんでしょうか。 国土交通省が7月4日にこんなことを言い出しました。 平成30年お盆期間における休日割引適用日を試行的に変更 ~料金設定の工夫により、交通混雑期の高速道路の分散利用を図ります...
ヴェゼル

新ヴェゼルが1,111kmを超えました!

つい先日1,000kmを超えた18Mヴェゼルが、さらっと1,111kmになりました。 ほんの少し近場をぐるっと回っただけなんですが、100kmぐらいはすぐに乗ってしまうのは私の悪い癖です。 もともとドライブ好きなのがいけないのかもしれません...
マイル

待ちに待った?JAL-VIEW-Suica CLUB-Aゴールドカード

JALカードは、JALのマイルを貯めている方なら大体持っていると思いますが、その中でJAL-VIEW-Suicaはちょっと特別です。 他のJALカードと比べて、ゴールドカードがない事と、家族カードがないのがこのカードだけとなります。 私も現...
おでかけ

出張でちょっと得する?簡単にできる3つの方法!

人によって差があるとは思いますが、出張は疲れるものです。 せめて現地で美味しい物をとついついサイフの紐が緩んでしまいがちで、懐もきつくなってきます。 そんな中で、少しでも出張経費を浮かせることができればと思い、簡単にできそうなものを書いてみ...
おでかけ

東海道新幹線に格安で乗る!JRの普通きっぷ以外に3つの方法!

私の住んでいる地域の新幹線は東海道新幹線なので、今回は東海道新幹線に安く乗る方法について書いてみようと思います。 今回は、東京-新大阪間を例にして、いろいろ条件はありますがいくつか方法があります。 まず、JR通常料金(繁忙期を除く通常期で算...
ヴェゼル

ヴェゼルの値引きはどのくらい?

マイナーチェンジをしてから約4か月が経ったヴェゼルですが、そろそろ値引きも大きくなってくる頃でしょうか。 特に3月の決算期も終わり、車が売れない時期になってきますが、次はボーナス商戦になってくると思います。 折角なので、私の値引き状況をお伝...
おでかけ

エクスプレス予約で新幹線が止まった時の払い戻しは?

昨日は、大阪を中心に地震の影響で大変な状況になりました。 私の会社でも新幹線が止まった影響で、あたふたしてしまいました。 さて、いつも便利に使わせてもらっている新幹線ですが、止まってしまったらもちろん払い戻しになるのですがエクスプレス予約の...
ヴェゼル

18Mヴェゼルは時計が24時間表示できない組み合わせがある

あまり気にして見ていなかったのですが、気になりだしたらどうにも気になってしょうがない。 16Mヴェゼルではメーター左下の時計が24時間表示だったのですが、18Mでは変更ができないまさかの仕様です。 上の写真では、温度の隣にある「10:00」...