すっかり書くのが遅くなってしまいましたが、今年の夏に長野県の白馬村に行ってきました。
なので、全国旅行支援の前で割引が使えなかったのですが、この時じゃらんで
ホテル白馬を予約しましたが、意外に安く行ってくることができました。
今だったら、楽天トラベルやJTBなどで全国旅行支援を使うともっとお得に泊まることができるかもしれません。
一番の目的は、白馬マウンテンリゾートで、絶景を見ながら美味しいパンを食べる予定だったのですが、あいにくの天気でWebに掲載されているような絶景ではありませんでした。
天気はイマイチでも、パンはおいしかったです!(ちょっと高いけど)
泊ったホテル白馬はこちら。
周りには、川が流れていて静かなところにありました。
部屋から写真を撮るとこんなのどかな感じです。
部屋の中は、こんな感じです。
ツインのお部屋です。
全体的には、設備が古めな印象でした。
それでも、普通に泊まるには十分で、お風呂は大浴場があって入ることができます。
なにより良かったのが、食事で夕食・朝食ともにブッフェ形式です。
夕食はこんな感じ。
ついつい取りすぎてしまうのは、お約束といったところでしょうか。
新型コロナウイルス感染症対策で、取りに行くときは手袋を付けます。
朝ごはんはこんな感じ。
夕食で学んだため、朝食は控えめにしました。
この今回泊ったホテル白馬は、全体的に設備は古く感じるところも多いのですが、コスパは良い方だと思います。連休時に一泊2名2食付き(夕食・朝食)で23,000円というのはだいぶ満足感があります。同じ23,000円なら朝食が付いていればいい方で、最近はついていないぐらいの値段ではないでしょうか。
宿泊施設にお金を掛けるより観光やアクティビティなどにお金を使いたいけど、ビジネスホテルじゃ味気ないといった方には良いと思います。
最近は、全国旅行支援で観光地に人がいっぱいと言う話も良く聞きますが、紅葉や雪のシーズンも盛り上がっていくと良いですね。
私は、次回旅行できるように貯金を頑張りたいと思います!
コメント